ラ・ラ・ランドシネマコンサートでピアノ担当しました。

映画をスクリーンで流しながら、セリフ、歌声以外は全て生の楽器での演奏です。
主人公がピアニストなので、演奏の箇所も多く、大役でしたがやりきりました!

SNSなどで、「感動した!」「映像と音がピッタリですごい!」などの感想を見るたびに泣いてます😭
作曲、指揮のジャスティンからは「世界中でこの公演をしているが、ジャズ、クラシック、エモーショナルをしっかり表現できる人はほとんどいません、素晴らしい!」と言ってくれたのは、すごく嬉しかったし、励みになりました。

夢のような1週間でしたが、まだ夢から覚めない。
次回があったら是非、絶対、本当に、どうしても、またやりたいぞ!!!

はじめはめちゃくちゃ緊張したけど、今だに主人公のセブが抜けません。



作曲、指揮 
ジャスティン・ハーウィッツ
演奏
東京フィルハーモニー交響楽団


Bass 岩切秀麿
Dr  丹寧臣
Gu  塚田剛
Tp ルイスバジェ(小澤篤士10日のみ)
Tb 中川英二郎
sax 福井健太
key 吉田悟
pf  森丘ヒロキ



素晴らしい音楽を生み出すマエストロ、ジャスティン
IMG_5378

最後に前に呼ばれてねぎらっていただいたのは一生の素晴らしい思い出
IMG_5380

素晴らしいバンドの皆さんと
IMG_4185


CCC4BACA-6E0C-4E53-BF45-0DD33E6728E9